フォーメーション別 FWの役割(ツートップ編)

f:id:junkis1009:20201003114558j:plain


こんにちは! じゃんくす です!

 

今回は フォーメーション別のフォワードの役割(ツートップ編) を解説していきます。

 

 

フォーメーションに合わせてフォワードの役割を

理解することによってどこのチームでプレーをしても

 

「君を試合に使いたい!」

 

と思われるようになります!

 

ぜひ、最後まで読んでみてください!

 

 

はじめに

 

ぼくのサッカー歴を簡単に自己紹介をしていきます。

 

f:id:junkis1009:20201003113132j:plainじゃんくす

 

・小学2年生から兄の影響でサッカーを始める

・中学時、自宅から車で1時間半かかるクラブチームに入部

・高校時、長野県の強豪校に入学

当時1年生でサイドバック(SB)としてトップチームで出場していだが怪我に苦しめられ復帰後FWにポジション変更

・高校3年生、高校総体(インターハイ)全国大会出場

・大学時、愛知県の大学にサッカー推薦で入部

・大学2年生、個人:東海2部リーグ得点王 チーム:東海リーグ1部昇格

その後、大学4年生まで東海1部リーグ残留

・現在26歳

 

14年間、本気でサッカーに打ち込んできましたので少しでも

皆さんのタメになるように書いていきたいと思います!

 

f:id:junkis1009:20201003113304j:plain

 

ツートップの役割

ツートップとは、最前線に2人フォワードを置くことを言います。

 

ツートップと呼ばれるフォーメーションで主流となっているのが

「4-4-2」というシステムです。

 

f:id:junkis1009:20201004171126p:plain

 

ツートップの2人には、タイプの違うプレーヤーを起用することが多いです。

 

片方がポストプレーが得意な選手、

もう1人は足元の技術や裏に抜け出すことに優れている選手が置かれます。

 

チームよっては「ツインタワー」といって身長の高さや身体の強い選手を

2人置く場合もあります。

 

ツートップで重要視されることは2人のコンビネーションです。

 

ツートップのコンビネーションが上手くマッチすれば2人だけで

点を取ることが可能です。

 

ツートップ 攻撃時の動き

センターバックがボールを持っているとき

・裏に飛び出す動きをして相手ディフェンスラインを下げさせる

・もう1人が空いたスペースで足元にボール受ける

 

f:id:junkis1009:20201004180226p:plain

 

サイドバックがボールを持っているとき

・ボールに近いFWが足元にボールを受けに行く(DFを下げさせる)

・もう1人は相手DFの背後にできたスペースに走りこむ

 

f:id:junkis1009:20201004181511p:plain

 

このプレーが上手くいくと得点の可能性が一段と上がります!

なにより成功するとめちゃくちゃ楽しいですよ!

 

サイドバックがボールを持ったときは

積極的に背後を取りに行きましょう!

 

ボランチ(MF)がボールを持っているとき

ボランチが持っているときもサイドバック時と同じ動きを

意識しましょう。

 

さらに1人は相手を背負う形でボールを受け、

もう1人は下がってMFのパスコースを増やす動きも

意識するとより攻撃のバリエーションが増えます。

 

f:id:junkis1009:20201004183417p:plain

 

サイドハーフ(SMF)がボールを持っているとき

1人はボールホルダー(SMF)に近寄ってパスコースを増やしましょう。

もう1人はサイドハーフのセンタリング(ゴール前へのロングパス)

に対して準備をしましょう。

 

f:id:junkis1009:20201004184900p:plain

 

⑤片方のFWがボールを持ったとき

この場面に関しては、決まりはありません!

 

FWにとって2人で相手DFの守備を打開して得点を取ったときほど

興奮することはありません!

 

なので日ごろの練習から

コミュニケーション・コンビネーション

をとっていきましょう!

 

以上がツートップの解説でした!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。